Quantcast
Channel: 秀島史香のブログ Fumika Hideshima
Browsing all 743 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリスマスイブ放送、感謝です

年に一度のクリスマスイブが日曜日となっためぐり合わせに感謝です。 「SHONAN by the Sea」もクリスマスソング満載でお送りしました。 朝に聞くクリスマスソング、 心がキレイになるような気がして大好きなんですよね。 テーマは「マイ・クリスマスストーリー」。 クリスマスにまつわる喜怒哀楽、たくさんの物語を送っていただきました。 鎌倉のカフェ・ヴィヴモンディシュの堀内サンタも生登場。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最終週、何してます?

我が家にもサンタさんがやってきました。 娘が枕元のプレゼントに気づいたのが、草木も眠る丑三つ時。 「プレゼント、きたー!」 「よかったねー、じゃ、まだ夜中だから寝ようね」 「ねむれないー」 「目をつむったら自然に眠くなるよ」 「いまなんじ?」 「まだ真夜中だよ」 「もうおきるー!」 せめぎ合いいながら寝たり起きたりと延々くり返し、 朝6時、ついに根負けして起床。 寝不足の25日でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

NHK「洋楽で学ぶ英文法」、ありがとうございました!

ワイワイ笑って楽しんでいたら、 あっという間に最終回を迎えてしまったという感じです。 NHKラジオ「洋楽で学ぶ英文法」。 嬉しい反響をたくさん頂きながら最終回を終えました。 楽しんでいただけたでしょうか? 1日に1曲という充実のハイペースで、 誰もが知る名曲が持つ本当のメッセージを「ふむふむ!実はね…ムフフ!」と 深掘りできる限りふかーく楽しく掘り下げた毎回15分間の濃密な時間でした。...

View Article

年末年始も安室奈美恵さん

大晦日のお楽しみといえば、 子供のころから家族揃って見る紅白歌合戦でした。 今年は特に忘れられない回になりそうですね。 安室奈美恵さん、ラスト紅白ですもの! 「第68回NHK紅白歌合戦」特別出演歌手として、安室奈美恵さんの出場が決定しました。 #NHK紅白 #安室奈美恵 https://t.co/3fiEMai7oi— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) 2017年12月19日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。 茅ヶ崎に帰省中。えぼし岩をのぞむ東海岸にて。(潮風でニットキャップも烏帽子風) 2017年、初体験の連続でした。 3月にベルギーから帰国、滞在中に初めて書いた本も出版しました。 本がきっかけで、色々な番組に呼んでもらったり、 富山県や小学校で講演の機会をいただいたり。 初めてのFMヨコハマでレギュラー、 JFNでラジオレジェンド吉田照美さんとの初コンビ、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

わが地元、茅ヶ崎サザン神社へ

2018年、最初の生放送でした。 (朝日が猛烈にまぶしいスタジオなのです…!) 毎週日曜朝6時から生放送の「SHONAN by the Sea」 今年も、この朝焼けをスタジオから見られる幸せを噛み締めながら、 (でも味わいすぎると番組に支障が…!) ラジオの前のあなたと、そしてラジオを軸として、 人・モノ・事と、自由にやわらかくつながっていけたらと思っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆるり、いい予感の日曜日

毎週日曜朝6時から生放送の「SHONAN by the Sea」 センター試験の朝、スタジオから見えるみなとみらいの夜明け。 この美しさに、いい予感しかしません。 ゲストにお迎えしたのは、 鎌倉を代表する銘菓「鳩サブレー」でおなじみ豊島屋の久保田陽彦社長。 戌年ということで、プードル柄のネクタイをお召しのさりげないお洒落。 お会いするたびにホンワカするような、身が引き締まるような、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕事とおいしいものの関係

行く先々でインフルエンザが流行っていますが、 しっかり食べてよく笑って、もろもろバリア! 元気よく跳ね返していきましょう。 私は、取材で横浜に行った帰り 中華街に寄って 平日ランチ定食をいただいたり (この赤いテーブルがいいよね) チャーシューを買ったり、 雑誌のインタビューで赤坂へ行けば、 そのあとに初めての「もうやんカレー」体験をしたりと 仕事と食を絡めに絡めた一週間でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おいしいもの循環

毎週日曜朝6時から生放送の「SHONAN by the Sea」 太陽が顔を出す時間がちょっとづつ早まっています。 今朝の横浜は6時47分48秒    江ノ島は6時48分7秒 でした。 一週間前より約2分早い! ちょっこり顔を出した太陽は卵の黄身のよう。 ご飯にのせてお醤油たらして頂きたいほどのぷっくりオレンジ感。 今朝はふわり柔らかい布をかけたような穏やかな空気です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「自分にないものは、自分に必要ないもの」

毎週日曜朝6時から生放送のFM yokohama「SHONAN by the Sea」 ゲストの武田双雲さん、心が軽くなるような名言を沢山残してくれました。 ご著書「人生、余裕で生きる極意」の中で、個人的に一番ビシッと刺さったのは 「自分にないものは、自分に必要ないもの」 「アレもコレも持っていない!」と自分を追い詰めてしんどくするよりも、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あるべき」からラクに

早い早い!二月! 今月こそあっという間に終わってしまうので、油断大敵です。 大敵といえば、インフルエンザが流行っていますねぇ。 娘の幼稚園のクラスが学級閉鎖になってしまい、さてどうしたものか… 「よし!」と思い立ったら吉日で、「オービィ横浜」へ初めて行ってきました。 デジタル技術を駆使したコーナーでは、 イギリス「BBC Earth」制作による、地球や動物たちの映像にため息。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎌倉文学館にて「愛は言葉だ!」

緑と石のトンネルを抜けると。。。 そこは文学の館でした。 毎週日曜朝6時から生放送のFM yokohama「SHONAN by the Sea」 6:30からのモーニングエッセイでは、鎌倉文学館で開催中(~2/18(日)まで) 「愛は言葉だ!文豪のハートにふれるバレンタイン」をご紹介しました。 素直な愛の言葉、参考にできるフレーズ満載です。 芥川龍之介の書いたラブレター、まっすぐでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

喉のケア、何してます?

インフルエンザ、風邪が流行っていますね。 「声の仕事だからこそ、何か特別にされてることってありますか?」 と、よく聞かれますが、実はこれといってあまりないんですよね。 カレーは常に辛口ですし! あ、でも…そうだ、寝ている間に冷やさない、乾燥させない、これでしょうか。 この時期、朝起きたら喉が乾燥してヒリヒリ痛い!ってことが起きますが 寝ている間に口だけにマスクをかけておけば簡単に防げます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湘南で甘い日曜日を

毎週日曜朝6時から生放送のFM yokohama「SHONAN by the Sea」 今朝のテーマは「甘〜いお話」でした。 ラブラブな体験談から、スイーツ、ああ、読みが甘かった!というお話まで。 甘いエピソード(各種オールジャンルで)ありがとうございました。 鎌倉の元銀行跡地にできた甘いチョコレートのお話から… 国民的にチョコを愛するベルギーのチョコトリビアベスト3まで。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オトナの余裕が試された

平昌はとにかく寒いそうですが、オリンピックは熱く熱く盛り上がっていますねー。 「はたして羽生選手は!?」と日本中が注目する男子フィギュアも楽しみです。 (ショートは16日金曜あさ10時スタート) フィギュアといえば、「ちょ、何アレ?」とフィレンツェで二度見した交通標識。 進入禁止マークがこんな楽しいことに。 この日は、偶然ラッキーなことにフィレンツェマラソン開催の日でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太陽、早まる!

毎週日曜朝6時から生放送のFM yokohama「SHONAN by the Sea」 朝焼けが見事で、オンエア中、曲の間に写真に収めているところ、です。 今朝のテーマは「私の周りの手作りストーリー」。 おにぎりから太陽光発電まで、たくさんのエピソードをありがとうございました。 写真アルバムを手作りしていますというメールも頂いていました。 (すべてオンエアでご紹介できなくて本当すいません!)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御礼!重版7刷決定!

私にとって初めての本。 発売されたのが、去年の3月のことでした。 ベルギーの学生街にあったアパートで、 近所のカフェで学生さんたちに混じって、 これまでの20年を振り返りながら、日々じっくり書き上げたものです。 まだまだ沢山の人に届いているようで、心から嬉しく思います。 大いに盛り上がっているフィギュアのナレーション経験で感じたことも書きました。 5シーズンほど担当したのですが、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷や汗かいたら逆転の発想

AERA.dotの記事が更新されました。 「逆転の発想がトークを上達させる? これから始めたい「ダメ出し帳」の習慣」 ちょこんと一緒に写っているのは、茅ヶ崎特別観光大使のえぼし麻呂くん。 そういや、去年の夏、原寸大のえぼし麻呂さまがスタジオに入ろうとして、 大きな頭がドアにつっかえて入れず、 あえなくディレクター席に座ってインタビューしたっけ…。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

理想の朝ごはんについて話そう

コーヒーのことになると、俄然やる気が湧いてくるDJです。 日曜あさ6時から9時13分までお届け中のFM ヨコハマ「SHONAN by the Sea」 全国からファンが集まる鎌倉の名店、 cafe vivement dimanche(カフェ・ヴィヴモンディモンシュ)の堀内隆志マスター、 今朝も目がさめるほどの美味しいコーヒー、ごちそうさまでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元女子サッカー部の名にかけて!

この黄金の右足の代わりに… ナレーションで今年も熱くお届けします。 フジテレビ「アルガルベカップ2018」 1994年から毎年ポルトガル南部のアルガルベ地方で開催され、 W杯やオリンピックに次ぐ国際大会と言われている国際大会。 2019年フランスW杯、2020年の東京オリンピックで再び世界一に返り咲くため、 まだ優勝したことのないアルガルベカップを制し、今度こそ国際舞台で結果を残したい!...

View Article
Browsing all 743 articles
Browse latest View live